■自宅のリフォーム、リノベーション どうしてますか?■Renovation of my home

自宅をリフォームしたいけど お金が........

そんな貴方に 「激安リノベーション」のノウハウ提供します!

 

※自分で出来る事は自分で。 It is oneself that there is by oneself.

 

素人だから限界は有りますが、やる気さえ有れば、大体の事は出来ます。私が現在住んでいる自宅は下記リノベーションを自身で実施しました。(一部、義父の応援有)

 

・流し台、ガス台の交換 据え置き式ガスコンロの設置とホース接続

・キッチン壁取付の先止め式小型湯沸かし器撤去

・照明器具の交換(天井にネジ固定された器具を撤去し、吊り下げ式に取替え

・LDKと和室の床をカーペットや畳から直貼フローリングに貼換)

・洗面台、鏡を撤去しシャンプードレッサー設置、給排水接続

・洗面室壁の既設照明器具を天井に移設

・キッチンの単水栓x2をシングルレバー混合水栓に交換

・浴室2バルブ水栓をサーモスタット付混合水栓に交換

・照明用壁スイッチ(ホタルスイッチ)の交換

・玄関天井照明に人感センサーライト設置

・トイレにウオシュレット設置、電源コードの延長(壁に穴空け)

・既設インターホン撤去、カメラ付きホン取付

・換気扇の分解清掃、軸受注油

・キッチン壁掛け扇風機の増設

・洗濯機用排水穴(浴室壁)穴あけ

★セミオート給湯器(追い焚き リモコン付き)

★壁のビニールクロス一部張替、LDK天井にカーテンレール設置

★LDK:エアコン2台(エアコン本体は冬に安価購入しシーズン前に設置工事依頼)

         ★印は業者に依頼

全て業者さんに依頼すれば100万円以上必要だったと思いますが60万円程で出来上がりました。1度に全ては無理ですが、優先順位を付け、少しずつ進めては如何でしょうか?ノウハウはネットで、ある程度学べます。

 

具体的な交換手順詳細については徐々に追記したいと思います。参考になれば幸いです。

 

ニトリの安価なシステムキッチンを実家に取り付けました!

I型 L=2560mm  確かに、お値段以上の感。 しかし、組立には注意点が色々。

 

パナソニック電工の宅配Box COMBOを玄関脇に設置してみました

・写真左端のスリムタイプをPS扉に吊下げ仮固定しました。(管理組合に使用確認を求めましたが可否について判断したくない様子。この種の物品は現状黙認との事)伝票捺印用ゴム印は100円ショップで購入した安価品にゲタを履かせたり、圧着させて装着しましたが、傾いているのか半分程度しか印字しません。名前が読めるので暫定OKとします。

・スリムタイプで欠点に感じるのは投入口幅が13cmしか無い事。しかし共用通路に若干はみ出すので、この外形寸法がぎりぎりです。(消防法規定の通路幅は確保されています) 

★製品は防滴構造で、手堅い造り。

・佐川急便からの宅配荷物が初投函されていました。便利!ふと、思ったのですが旅行などで数日不在の場合、投函された荷物が取り出せず、正面パネルの表示が「使用中」のまま。我が家は不在と告知しているようなものですが.....。

 

LDKにエアコン2台設置してみました

我が家のLDKは13疊(南向 角部屋)ですが間口2.6mの細長い空間です。バルコニー側の壁にエアコン1台。奥の流し台脇(部屋の中央部)にもう1台エアコンを設置しました。

エアコンは同一メーカー、同一容量2.5Kwのエアコンです。

・通常はバルコニー側の壁に容量4Kw程度のエアコンを1台設置でしょうか。

●2台に分けた理由とメリットですが

・室内の気流拡散ムラを補正出来る。(エアコンから遠い場所の冷暖房は困難)

・外気温に応じて、1台運転か2台運転かを選択出来る。

・可能なら、隣接する和室6疊2部屋も同時に空調できればと考えました。

・どちらか1台が故障しても冷暖房不能を避けられる。

・安いエアコン2台分の代金が大型エアコン1台分の代金より安かった(重要)

・古くなったとき、リモコン含め、どちらか1台が部品取りに使える?

●欠点

・2台同時に動かすと、消費電力は同一容量1台より多いと思われる。

・工事費が倍以上(2台の内、1台分の配管経路が長いので)必要。

・室内に配管が延々と露出

・バルコニーに室外機2台分のスペースが必要

★結果

・エアコン2台分の代金+取付工事費は 大型エアコン1台分の費用と大差無し

・基本的に1台の運転で冷暖房が可能でした。必要に応じ使い分けています。

・排水ドレンを1本にまとめる事により1台分のクーラースリーブで2台分同時配管設置が可能でした。

玄関床が汚かったので、樹脂タイルを敷いてみました。

厚さ3.2mmの樹脂製 ハサミで切断可能ですが、予めカッターナイフ等で十分な切り込みを入れておかないと割れます。気に入らなければ外せる様、置いただけです。作業時間1時間弱 材料費総額 アウトレットで約600円 (45円x13枚使用)色の選択指 無し 

浴室シャワー“ユニット”?

自宅浴室にシャワーヘッドを1個追加してみました。(計2個)冬でもシャワー派(浴槽清掃が面倒なだけのズボラー)の我が家では寒波襲来の日、入浴したく有りません。グローエのシャワーヘッドと手元スイッチ付き節水シャワーヘッド(注:逆止弁付き水栓のみ設置可)の組合せですが、中々好評! お湯の使用量が増えるのが欠点ですが……..リノベーション等で不要になったシャワーホース等を流用しましたので、経費は「3分岐水栓金具」と「手元スイッチ付き節水シャワーヘッド」のみ。取付も5分程度。安上がりでした。 (ヘッドと金具のみで2000円以内)

換気扇回転不良(軸受の油切れ)は、新品に交換するしか無い?

調子の悪かった換気扇数台(いずれも使用期間20年前後)に、下記の注油を試しました。結果、全ての換気扇で効果が有り、快調に回るようになりました。三菱の換気扇はベアリングにグリースが入り易いのですが(VD13Z-1給油&モーター駆動時間30分位で復旧しましたが→やはり給油が十分で無かったと思います。2時間回転&給油で効果を再確認したいと思います。)、最近注油した東芝換気扇はグリース給油の効果が出るのに2時間位要したと思います。 でも、新品に交換する事を思えば 安価お手軽で、お勧め出来ます。

 

・使用20年の三菱換気扇VD13Z-1 全く回転しない換気扇のモーター軸受に上記給油を行いましたが、復旧後10ヶ月で不動に。羽根車を撤去するとモーターは回ります。換気扇が完全に回らなくなる前に給油してください。(油切れでベアリングが損傷すると給油の効果が出にくい為) 

(写真赤丸部分 軸中心に少しずつ給油を数回 繰り返します。 樹脂製羽根車のネジやナットが通常のネジと異なる左ネジです。左に回すと締まります。御注意を!)

故障ではないのですがパナソニックの小型換気扇FY-17C6をリノベーションの為、取り外しました。2004年製造の様です。★モーターに直接VVFケーブルが挿入されているのでモーターのみを換気扇カバーから取り外し反転給油するのは困難です。(VVFケーブルに十分ゆとりが有れば可能)

①渦巻き状の羽根車カバーは下からネジ2本外すと下に抜けます。この時、モーターが固定されている天井板も一緒に下に抜きます。

②天井板の反対側ネジ2個を外すと渦巻き状の羽根車カバーが外れます。

③軸羽根車固定ナットは普通の右ネジでした。ナットを緩め、羽根車を外し、軸付け根の隙間に注油します。

2015.05

FY-17C6を自宅ユニットバス天井に増設。浴室に普通の換気扇が2台付いている家は無いと思います。FY-17C6には簡易プログラムタイマーを組み合わせ、主に夏場の24時間換気を実施。愛猫コゲの居場所、玄関ホールの換気用です。

□ 流し台、ガス台の交換

現在、お宅のキッチンが規格サイズ流し台の場合、交換は簡単です

①まずサイズを測定する。(写真撮影も行い、ホームセンターで現況説明資料とします) この際、流し台、ガス台の取付方法や排水経路も確認しておきます

備考:流し台、ガス台は頑丈に固定されている可能性が低いので、手前にひっぱったら動いたりします。我が家の場合は置いているだけで何の固定も有りませんでした!

流し台の奥に塩ビ排水管が設置されており、そこに流し下排水トラップからのホースが挿入されています。

交換前 (ガスコンロの配管分断は業者さんに依頼)
交換前 (ガスコンロの配管分断は業者さんに依頼)

②ホームセンターでカタログを入手し、交換可能機種を確認します。(売り場担当者にサイズ仕様確認を推奨)

③商品発注

④商品の引取り(ホームセンターで軽トラ借りれば運搬は容易です。)

⑤既設流し台、ガス台の撤去(ガス配管がガス台の壁を貫通している場合はガス会社に工事依頼が必要な場合が有りますので、事前にガス会社に確認を!)

 

既設流し撤去、清掃中
既設流し撤去、清掃中

⑥新設流し台、ガス台を搬入、設置

設置前に流し台の壁又は床に排水ホースを通す為の穴を空けます。カッターナイフ(大)などでも作業可能です。ホースを下水塩ビ管に挿入します。

⑦流し台、ガス台と壁の隙間が気になる方はコーキング材で隙間を埋めて下さい。ゴキブリの出入を阻止できます。

⑧古い流し台、ガス台の処分

処分料が高額なので、木材部分は小さく分解し燃えるゴミに。ステンレスはくず鉄屋さんに持ち込めば無料で処分出来ます。

我が家では 約6万円(処分料5千円含)でキッチン下部が新品になりました。

交換後(照明&AC、カメラホン設置、クロス&フローリング貼替)
交換後(照明&AC、カメラホン設置、クロス&フローリング貼替)

  <その他>

★リノベーションではないのですが、マンションユニットバスのカビ、気になりませんか?浴室は毎日使用するので諦める!?

我が家は入浴後、洗車水切りワイパー(500円位)で壁や床の水を排水しています。ワイパーゴムが浴室壁や床の汚れも削り取るので使用頻度の割には綺麗で、翌朝には「カラッ」と乾燥しています。換気扇も一晩中回す必要が無くなりました。パッと見カビも見当たりません!!作業は僅か1分程、勧めです。

□ 洗面所とトイレ

物件購入時の状態 「あら~」
物件購入時の状態 「あら~」
交換後
交換後

<洗面化粧台の取替え>

古い洗面台は 水とお湯が別の蛇口から出るタイプで、洗面用具は鏡の裏に収納するタイプでした。これを幅750mmタイプのシャンプードレッサーに取り替えました。

メーカー:我が家の定番ジャニス製

交換手順ですが

     既存洗面室に取り付け可能な洗面化粧台を探します。設置場所の寸法測定、写真撮影をして最寄のホームセンターに相談。(一般サイズは幅W600又は750mm

     洗面化粧台を購入。安い品は30000円以内で購入可能と思います。通常2個口です。運搬は自家用車でOKです。(積載:2人作業 店員加勢で1人購入もOK)

     既設洗面化粧台を撤去します。壁から突き出しているお湯と水の各水栓は、残します。

     説明書を見ながら洗面化粧台本体の組立を行います。本体背面パネルと建物壁から突き出した水栓が干渉する場合はパネルを事前に切り欠きます。(大型カッターナイフでも可能 手袋着用、ケガに注意)

     洗面化粧台を所定の位置に据えます。(重量物、基本2人作業 敷物介し1人でも可)

     給排水の接続を実施し(添付写真参照)、通水確認。 <重要>漏水有無の確認!

     洗面化粧台本体を壁にネジで固定。壁が石膏ボードの場合はボードアンカーを事前に対象位置に取り付けておきます。(2箇所程度)

     洗面化粧台上、ミラー部を壁に固定。(4箇所)

     ミラー部照明の電源プラグを最寄のコンセントに差込、通電、点灯確認し完成!

いかがでしょう、 素敵な洗面室に生まれ変わったでしょうか?

 

 

 

物件購入時の状態 「うわ~」
物件購入時の状態 「うわ~」

<温水洗浄便座新設>

     既存便座を撤去し、温水洗浄便座新設します。東芝の廉価品(単価20000円以内)がお勧めです。詳細は温水洗浄便座の取り説を参照して下さい。

     コツは水配管のネジを無茶苦茶締め込まない事。内部の封水用パッキンが駄目になります。手で継手のネジを、しっかり締めた後、工具で増締する感じです。<重要>漏水有無の確認! 

     トイレ壁にコンセントが有れば楽勝ですが、ちょい古物件はコンセントがトイレに有りません。その場合の方法は?(作業は自己責任で お願いします。)

A、壁に孔を開けて隣の部屋から延長コードを通して接続する。

B,天井照明にセンサーライトを新設し、追加二股ソケットから延長コードで電源を取る。

作業が簡単なので可能なら出来るだけAを推奨します。穴径は10mm位。石膏ボードならドライバーを手で回し、ぐりぐり開けます。コンセントや接続部に手洗い水が掛からないよう私はコーキング材で隙間を埋め、防滴処理しています。

・自信の無い方はコンセントの増設工事を業者さんに依頼してください。(工事費8400円位でしょうか。? 別途、出張料を請求されるかも)

     通電、動作確認。<重要>漏水有無の再確認! 

  温水洗浄便座を設置すると、見た目も今風に。

 

<その他>

最近、1R賃貸物件に東芝温水洗浄便座を1台設置しましたが、なんと付属ホース金属かしめ部より漏水!

偶然、予備金属フレキホースを所持していたので、代替品で配管接続しました。同社製品は10台以上購入、設置していますが初めての不良品でした。購入店で部品交換してもらいました(泣!)